2020年11月21日〜23日、プレムラジによるペインティング・ワークショップが3年ぶりに東京に戻ってきます。
今回の会場は、東京都八王子市(高尾駅から25分)、プログラムは「プライマル・ペインティング」。プレムラジが師事した日本人女性アーティスト・アートセラピスト、ミラ(橋本一枝)による”瞑想アート”のワークショップ・シリーズの一番最初の、基礎となる部分です。
プライマル・ペインティングは、あなたのエネルギー、創造性、パワーと繋がる楽しく、遊びに満ちた、そしてパワフルな旅です。
私たちの創造性のブロックとなるものを探求し、子供のような無垢さとおどろきを再び体験します。
次回WSの情報は、ニュースレターで。
メール会員様だけの特別な情報、お得な情報をお届けしています。
どんなことをするの?
非言語・無意識の部分にアクセスする素晴らしいツールである絵画を、私たちの心理を写す鏡として利用します。
たくさんのダンス、音楽、ガイドエクササイズ、瞑想、大きな紙に水と色を散らして、楽しみます!
日程・参加費
日程
2020年11月21日(土)〜23(月・祝)
11月21日(土) 9:30-18:00 / 夜のセッション 19:00-20:00(希望者のみ)
11月22日(日) 朝の瞑想 7:30-8:30(希望者のみ) / 9:30-18:00 / 夜のセッション 19:00-20:00(希望者のみ)
11月23日(日) 朝の瞑想 7:30-8:30(希望者のみ) / 9:30-18:00
夜のセッションは会場で夕食をとった後に行います(夕食は要予約)
場所
JR高尾駅からバス・車で約25分(お申し込みの方にお知らせします)。
参加費
早割料金(10/27まで)
11月21日〜23日 3日間 40,000円 / 11月21日〜22日 2日間 32,000円
以降は特別料金
11月21日〜23日 3日間 45,000円 / 11月21日〜22日 2日間 36,000円
となります。
この価格は通常の早割価格になります。パンデミックの社会情勢から、特別提供させていただきます。
1日参加には早割料金はありません。
11月21日 1日めのみ 17,000円 /
11月23日 3日めのみ 12,000円(プライマル・ペインティング経験者のみ参加可能)
2日めのみ参加は基本不可です。
3日目は自由にペインティングする時間を多くもうけます。続けて描きたい絵がある方はお持ちください。
会場へのアクセス
※詳細はお申し込み頂いた方にのみお知らせします。
電車
JR新宿駅より(JR高尾駅経由)会場まで 約70分
車
中央道八王子ICから約30分
プレムラジってどんな人?
Premraj (プレムラジ)
講師のプレムラジは、17歳で祖国オランダを後にし、インドに渡って以来、波乱万丈の人生を生きる自由人。ヨーロッパ・アジア各地でアートワークショップを開くファシリテイターです。芸術家であると同時に、40年以上常に本質的な生を模索し続ける探求者でもあります。彼の豊富でユニークな生の経験から分かち合われる独自の洞察には定評があります。
プレムラジは、フラワーパワー吹き荒れる60年代のオランダ生まれ。本土で生まれてすぐ、テレスヘリング島という島に移ります。強い海流の中の小さな島では、自然はとにかく荒々しく、海と山を自由に駆け巡り、島で手に入る限られた物をアレンジして、知恵と工夫で楽しむ子供時代を過ごします。幼い頃から、木片からいろんな形を彫り出すのが好きで、その経験が、のちのガラス彫刻作品へとつながっていきます。
1980年、17歳で学校をドロップアウトし、インドの神秘家、OSHOのもとへ。以来、OSHOが亡くなるまで、アメリカ・プネー(インド)のOSHOのコミュニティで過ごします。
乗船していた船でのトラブルのため80年代のアフリカを一文無しで1年近く放浪したり、バブル期のクレイジーな東京で仕事を得て1年働いたり、自然の美しさに感動してオーストラリアに移住し、有名なオルタナティブ・タウン、バイロンベイ周辺のジャングルで生活したり、様々な冒険をへて、バリ島へ移住し、ガラス彫刻家として活躍します。
現在は20年近くを過ごしたバリを離れ、Meera Art Foundation公認ファシリテーターとして、ヨーロッパ、インド、タイ、日本などでクリエイティビティと瞑想をテーマとしたアートワークショップをリードしています。
プレムラジのアート作品はpremrajart.comでご覧いただけます。
プレムラジとミラ(橋本ミラ)
プレムラジは、2017年に急逝した世界的に有名な日本人アートセラピスト・橋本ミラ(「瞑想アート」めるくまーる社 他・著者)に厚く信頼され、アシスタントを務めてきました。彼女の著書にはプレムラジが登場します。「ノーマインドペインティング(No Mind Painting)」のタイトルはミラがプレムラジのために名付けたものです。
ノーマインドペインティングは、ミラのスタイルを基にしながらも、プレムラジ独自の洞察に基づくワークショップとなります。ミラのプロセスに興味のある方・経験者も、未経験の方も同じく楽しんでいただける内容です。
瞑想アート | ミラ(橋本一枝)
クリエイティビティは自分が成長するための鍵となるものです。それは画家やアーティスト達だけのものではありません。「瞑想アート」とは、全ての人の中にあるクリエイティビティを目覚めさせるためのアプローチです。
アートセラピーの第一人者ミラは、画家として自らのクリエイティビティに目覚め、またアートセラピーを通して世界中から彼女のワークショップを受講してきた多くの人のクリエイティビティを目覚めさせてきました。
「瞑想アート」とはクリエイティブな衝動も、独自の表現も、必要なものはすべて自分の内側にあることを思い出すためのアプローチです。この本では、実際のミラのアートセラピーの実践例がわかるとともに、絵を描く人が実践できるアプローチの方法と手引書にもなっています。
免責事項・プライバシーポリシー
お申し込みをいただいた時点で、下記の事項にご承諾いただいたものとします。
キャンセルポリシー
2020年11月14日以降に自らキャンセルする場合は理由に関わらずキャンセル料半額をいただきます。振込手数料など、返金にかかる手数料の実費負担もお願いします。
プライバシーポリシー
“プライマル・ペインティングwithプレムラジ”開催事務局(以下、本事務局)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。お申し込みフォームでご提供いただいた個人情報は、”プライマル・ペインティングwithプレムラジ”ワークショップの運営業務における用途にのみ使用し、今後は希望者にのみニュースレターを発信するものとします。提供者本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
“プライマル・ペインティングwithプレムラジ”(以下、本ワークショップ)に参加することに関連する、すべての物理的・肉体的・精神的リスクを理解し、ご自身の責任として引き受けてください。
会場へ向かう、または会場から戻る際の移動中、または本ワークショップ中や会場敷地内で起こった怪我や事故については、すべてご参加される方(以下、参加者)ご自身の責任となります。
参加にあたり、貴重品や個人の持ち物は参加者自身で自己管理となります。持ち物の取り違い、盗難、破損、汚損等のリスクがあることを理解し、引き受けてください。
本ワークショップ参加によって生じた債務や損害の申し立てや、それに関連する行為を永久に放棄することを、ご了承下さい。
次の各号のいずれかの事項が発生した場合には、”ノーマインドペインティングwithプレムラジ”開催事務局(以下、本事務局)は、ワークショップ開催を中止する、または代替の方法(代替日・振替受講)により実施できるものとします。
- 病気、怪我、事故、その他やむを得ない事情により、担当講師が講義を行えない場合
- 交通機関の運行遅延または交通遮断による場合
- 天災地変または事務局の責めに帰することのできない事由による場合
- その他重大な事故、事件等により、ワークショップを開催することを不可能または困難と判断した場合
- 災害等の諸事情の発生より、人災・天災にかかわらず、二次被害・二次災害の可能性が予測される場合
諸事情発生の場合、開催3日前までに複数媒体で中止または延期についての決定を連絡いたします。お支払いいただいた受講料については、代替の方法(代替日)により実施できず中止となった場合には、事務局指定の方法で受講料を返金します。なお、受講料の返金または代替方法の実施により、本事務局は 参加者に対し、予定していたセミナー等の中止によって生じたいかなる損害(移動費用等)についても何らの責任を負担しないものとします。
本ワークショップで入手した資料について、許可なく複製を作成すること、並びに類似品を作成することを禁じます。
本ワークショップの内容と同じ、または類似した研修を行ったり、第三者に行わせることを禁じます。
本ワークショップで入手した資料や録音・録画した内容等を許可なくSNS等で第三者に開示することを禁じます。
これらの行為が発覚した場合、損害金額を算出し、その金額を請求いたします。
ワークショップ中事務局が撮影した動画・画像は、宣伝に使用することがあります。ご自身の肖像・音声を利用されたくない場合には、事前にお知らせください。お知らせがない場合には、ご了承を得たものとします。
Copyright 2020 “プライマル・ペインティングwithプレムラジ” 開催事務局